相談支援グループ

~〇〇の秋と暖の近況について~

のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 暑かったも、いつのまにか季節がに変わり、朝晩の風に肌寒さを感じるようになってきました。 秋といえば、〇〇の秋とよく言われますが、皆さまはどのよう…

〈ジョブサポートハオ〉  自己研鑽に励むことの大切さ・・・

『ジョブサポートハオは障害者の職業生活の自立を図るため雇用、保健、福祉、教育等の関係機関と連携のもと、障害者の身近な地域において就業面及び生活面における一体的な支援を行い、障害者の雇用の促進及び安定を図る事を目的とする支援センターです。」 …

~猛暑を乗り切きろう~

こんにちは! のーまらいふ暖 です。 のーまらいふ暖は、福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 今年の夏は暑いですね 連日30℃越えや熱中症で救急搬送のニュースが流れています。 30年前(1995年)の8月の平均気…

〈ジョブサポートハオ〉ハオの当事者会

『ジョブサポートハオは障害者の職業生活の自立を図るため雇用、保健、福祉、教育等の関係機関と連携のもと、障害者の身近な地域において就業面及び生活面における一体的な支援を行い、障害者の雇用の促進及び安定を図ることを目的とする支援センターです』 …

暑さに気を付けて元気に過ごそう

こんにちは!のーまらいふ暖です。 のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 梅雨入りし、雨の日が続いていると思ったら、急に真夏のような暑い日がやってきましたね。 夏日を通り越しての猛暑日で…

〈ジョブサポートハオ〉 新しい風・・・

『ジョブサポートハオは障害者の職業生活の自立を図るため、雇用・保健・福祉・教育等の関係機関と連携のもと、障害者の身近な地域においての就業面及び生活面における一体的な支援を行い、障害者の雇用の促進及び安定を図る事を目的とするセンターです。』 …

~職員の運動不足を解消しよう~

のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です 満開だった桜もあっという間に散ってしまいましたが、穏やかで過ごしやすい季節となりました まだまだ朝晩の寒暖差があるので風邪を引かないように体調管理…

第5回 暖 ☆事業所内研修 マネジメントについて

こんにちは!のーまらいふ暖です。 のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 寒暖差が激しく体調を崩しやすい気候ですが、皆さま、お身体の調子はいかがでしょうか 暖の職員は寒さに負けず、元気い…

〈ジョブサポートハオ〉課題別研修会「自立した生活のために~一人暮らしを考える~」を行いました。

2025年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 1月19日(日)ハオ在職者交流会・今年度の課題別研修は「自立した生活のために~一人暮らしを考える~」というテーマで一人暮らしをしたいというニーズをお持ちの方に向けて課題とな…

-のーまらいふ暖 訪問マッサージ体験の様子-

こんにちは!のーまらいふ暖です。 のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 これまで職員研修の様子をお伝えしてきましたが、今回は『訪問マッサージ』についてお伝えしたいと思います🤲 皆さん、訪…

〈ジョブサポートハオ〉 「就労準備研修」を行いました。

こんにちは!ジョブサポートハオです。秋?冬?季節の感覚がどうやら年々違うようで体調管理が難しい今日この頃ですね さて、ハオを知っていただくために・・・ 【障がい者就業・生活支援センターとは・・・】 ハオは障害者の職業生活における自立を図るため…

第3回 暖 ☆事業所内研修 ~深く知るって?~

こんにちは!のーまらいふ暖です。 のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 10月に入り朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ半袖で過ごせる気候ですねこれからさわやかな陽気になり、お弁当…

第2回 暖 ☆事業所内研修 アセスメントについて 

こんにちは!のーまらいふ暖です。 のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 皆さま暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか 夏バテ防止には、旬のものを取り入れた食事をしっかりと食…

〈ジョブサポートハオ〉在職者交流会にて「社会人基礎研修」を行いました。

こんにちは。今年の梅雨は短かったような、、、でも夏は容赦なくやってきましたね 皆さん体調の方はいかがでしょうか? ハオでは6月16日(日)に今年度就労された方を中心に「社会人基礎研修」としてグループワークやワークシートを用いての研修をして頂き…

~のーまらいふ暖 今年度の事業所内研修がスタートしました~

こんにちは!のーまらいふ暖です。 のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 直接的に利用者様と関わる機会は少ないですが、相談事業所としてすべき支援力の向上を目指し定期的に事業所内研修を行…

〈ジョブサポートハオ〉 障がい者就業・生活支援センターとは?    

こんにちは!ジョブサポートハオです。 令和6年度がスタートして2か月余り…新しい環境に慣れてきた方、疲れが出てきた方、いかがお過ごしでしょうか?今回は名張育成会の中でも知名度が低い(笑)小さな事業所ジョブサポートハオを今一度ご紹介させていただ…

<のーまらいふ暖> ガビガビくんの第一歩  ~気づき、考え、体験してみよう~

柔らかな春の気配を感じながら、今年度もスタート致しました。 のーまらいふ暖という相談事業所のブログのタイトルを見て ??? となられた方がたくさんいらっしゃることと思います。タイトルは今年度の事業所内研修のテーマです。私たちは、月に1回全職員…

〈のーまらいふ暖〉~きっかけはご利用者様の困り事から~

みなさん、こんにちは! のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成や、それに関わる相談支援を行う事業所です。 のーまらいふ暖では、前回のブログで紹介させて頂いたように、職員が月1回事業所内研修を行いテーマに沿って研鑚を積んでいます。…

〈ジョブサポートハオ〉伊賀就労マルシェが開催されました!!

こんにちはジョブサポートハオです。 大変寒い季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 【障がい者就業・生活支援センターとは?】 ハオは障害者の職業生活における自立を図るため、雇用、保健、福祉、教育等の関係機関との連携の下、障害者…

〈のーまらいふ暖〉事業所内研修の様子

みなさんこんにちは! のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 のーまらいふ暖では毎月一回、事業所内研修を行っています。今年度は“身体を知ろう”をテーマに五感など毎月テーマに沿って、自ら体…

〈ジョブサポートハオ〉 障がい者就職面接会     

こんにちわ!ジョブサポートハオです。 【障がい者就業・生活支援センターとは?】 ハオは障害者の職業生活における自立を図るため、雇用、保健、福祉、教育等の関係機関との連携の下、障害者の身近な地域において就業面及び生活面における一体的な支援を行…

〈ジョブサポートハオ〉コミュニケーションスキルアップ研修を開催しました!

こんにちは!ジョブサポートハオです。 いよいよ夏を迎え大変暑くなってきましたが、皆様、体調はいかがでしょうか。 今回は先日に開催しましたコミュニケーションスキルアップ研修についてお伝えします。 今回のテーマは「新聞紙を使ったタワーづくり」です…

〈ジョブサポートハオ〉アート社員という働き方

この数年、テレワークや時短勤務など多様性のある働き方が少しずつ広まってきたように感じます。コロナ禍以降、障がい者雇用においても雇用の機会が増えることへの期待も高まっています。今回ハオの登録者の方で「アート社員」としてテレワークで就労された…

〈のーまらいふ暖〉暖のご紹介

みなさんこんにちは! のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 と言っても、実際にどんなことをしているのか、よく知られていないかもしれません。今回は暖の仕事をご説明したいと思います。 障害…

〈ジョブサポートハオ〉新社会人のための学習会を開催しました!

こんにちは!ジョブサポートハオです。 さくらの花も咲き始め、いよいよ春本番となってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回は今月に開催しました「新社会人のための学習会」についてレポートします。 当日は、今春に高校を卒業され、この4月…

〈ジョブサポートハオ〉安全点検

こんにちは!ジョブサポートハオです。 大変寒さが厳しい日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私たちハオは外回りの仕事がメインであり、公用車を使うことが多いため毎月ブレーキランプやウォッシャー液の切れがないなど、指差しでの「安全…

〈のーまらいふ暖〉私が大切にしている『電話応対の心得』 

こんにちは!相談支援グループの、のーまらいふ暖です。 いよいよ冬本番。鍋が美味しい季節となりました。 最近は色々な鍋スープが販売されていて、毎日鍋でも飽きないくらいです。 ブログを書いてる私は基本のキムチ鍋が一番好きかもです! さて、令和4年は…

〈ジョブサポートハオ〉『SNSとの上手な付き合い方講座』を開催しました!!

こんにちは!ジョブサポートハオです。 大変暑い季節になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 名張市美旗にある農園では向日葵が満開になっておりました。 さて今回は、6月26日(日)にハオのご登録者を対象とした「SNSとの上手な付き合…

〈のーまらいふ暖〉新人Kの思うこと

こんにちは!のーまらいふ暖です! のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。 梅雨に入り、今年もジメジメした季節真っただ中、紫陽花も綺麗な花を咲かせていました。 さて、今回のブログを書いてい…

〈ジョブサポートハオ〉芽吹きの季節

こんにちは!ジョブサポートハオです。 春の終わりを迎えて気温もグングン上昇する季節を迎えましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私たちジョブサポートハオは名張市が主体となり運営をされております「名張市障害者アグリ雇用推進協議会」に関係…