〈ジョブサポートハオ〉『SNSとの上手な付き合い方講座』を開催しました!!

こんにちは!ジョブサポートハオです。

大変暑い季節になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

名張市美旗にある農園では向日葵が満開になっておりました。

 

さて今回は、6月26日(日)にハオのご登録者を対象とした「SNSとの上手な付き合い方講座」を開催しましたのでレポートをします。

 

※当講座開催においては、マスク着用や消毒の徹底、会場の換気を十分に行うなど、感染予防には十分に配慮をして実施をしました。

 

ハオご登録者の方はLINEなどSNSを利用する事が当たり前となっており、それを通して友人や同じ趣味を持つ方と交流する事も増えてきました。これらの事から「SNSをより上手く使う」と同時に「トラブルなどへ巻き込まれない」ようにするため、今回の講座を企画しました。

 

講師として名張警察署生活安全課の方にお越しいただき、事例などを通して「上手なSNSとの付き合い方」を学んでいただきました。

 

『前半』は、参加者の皆さんに「SNSへの写真投稿」をテーマとしてグループワークをしていただきました。

   

最初はハオ職員から参加者にSNS利用状況についてのお話を聞きしました。

「楽しかった事」「困った事」などたくさんのお話があり、皆さんからSNSを活用されている様子を教えてくださいました。

次に、下の画像のようなカードを使い「SNSに投稿しても良い写真・ダメな写真」をグループに分かれて話し合っていただきました。

各グループにより答えは異なる部分(特に筋トレをする写真について)もありましたが、おおむね正しく認識されておりました。

 

 

『後半』は、名張警察署生活安全課の方より、実際にあった事例を用いて「SNS利用に伴う危険性」についてお話をいただきました。

自身が相手に送信した何気ない写真の「位置情報」「背景」より自宅・勤務先など個人情報が特定され、危険な事になった事例を紹介がありました。

続いて、不適正な記事をSNSに投稿したことよって、大変な事になってしまった人の事例も教えていただきました。

 

参加者の関心も大変高い話題ばかりで、講師のお話に聞き入っておられる様子でした。また、「もしトラブルになればどこに相談すればよいか?」「写真の位置情報はどうすれば削除できるか?」などたくさんの質問があり、参加者にとってとても有意義な講座になったと感じました。

私たちもその光景を見て「この企画をして本当に良かった」と思いました。

 

 今回、名張警察署生活安全課より講師としてお越しいただきありがとうございました。

 参加者の皆さんも、感染予防へのご協力と講座へ参加をしてただきありがとうございました。

 ジョブサポートハオとしても感染拡大状況によりますが、今後も今回のようなイベントを企画していければと考えております。

 ではでは✋