通所支援グループ
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです たくさんのお仕事を今日も企業様へ持って行きま〜す!(*^^*)! ☆★今回はとも1stで利用者の皆さんが取り組む作業風景をご紹介いたします☆★ この度、とものお仕事が新しくなりました!! 新しい作業の内容は…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 10月31日はハロウィンです。海外の行事ですが、近年は日本で…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです 「比奈知ダムを上と下から展望しよう!!」っということで、 今回は普段見ることのないダムの堤体内部に足を踏み入れました。 まずは、比奈知ダムが私たちの暮らしをどう支えてくれているかやその規模や特徴…
こんにちは!ききょうの家です!ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 沢山の利用者様にききょうの家をご利用頂いております。より利…
〈ワークプレイス栞〉「日帰り旅行 大阪関西万博」 名張育成会ワークプレイス栞、通所事業所です。 ワークプレイス栞は生活介護・就労継続支援事業B型の多機能型施設です。 今回は、待ち待った日帰り旅行の様子をお届けします! ~・~・~・~・~・~・~…
こんにちは、名張育成会生活介護事業所のともです。 今回のブログでは、看護師の仕事について書きたいと思います♪ 朝、利用者さんが来所すると・・まず手指消毒。その後に 検温・血圧測定をします。 体が元気か調べます♪ この時、挨拶と利用者さんの表情を見…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 9月1日は「防災の日」です。 1923年9月1日に未曽有の被害をも…
〈ワークプレイス栞〉「昼食のカレー作り」 名張育成会ワークプレイス栞、通所事業所です。 ワークプレイス栞は生活介護・就労継続支援事業B型の多機能型施設です。 今回は、「昼食のカレー作り」の様子をご紹介します! ~・~・~・~・~・~・~・~・~…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 本日はききょうの家で行っている3つの教室の残りひとつ、ス…
こんにちは 名張育成会生活介護事業所のともです。 お盆はとも恒例外食に行ってきました 今年も伊賀市の味神館と和食さとに行って来ました! なんと今年はびっくりドンキーとほっぷも仲間入りです。 事前に利用者さんにどちらに行きたいか選んでもらいました…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 先日のブログでご紹介させていただいた「さんさん園芸」で作…
〈ワークプレイス栞〉「みんながアーティスト展Vol.4」 名張育成会ワークプレイス栞、通所事業所です。 ワークプレイス栞は生活介護・就労継続支援事業B型の多機能型施設です。 今回は 「みんながアーティスト展Vol.4~つなぐ~」の様子をご紹介します! ~…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 今年もとも夏まつり開催しました✨✨ 食べ物に飲み物、ゲームにお菓子のつかみ取り等…今年もたくさんお店が並びました!! まだまだ準備中の様子です・・・ そして流しそうめんが、夏祭りに初登場~ 説明を…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 さて、本日はききょうの家が行っている活動のひとつ、サーキ…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 みんなでボウリングに行って来ました☺ まず、ボール選びから、どのボールにしようかな✨僕は重いのでいきます 私は軽いのでいきます おっしゃー!がんばるぞ~(*^-^*) スペアーとったるぞー (*^-^*) やった…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 今年の七夕は☆令和7年7月7日☆ 30年ぶりの777!!だそうです。…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 今日はみなさまに、とものビッグニュースをお知らせいたします! 前回のブログでもお伝えしました送迎車のキャラバンがついに・・・ 新しくなりました~ ジャーーン✨ 実はこのキャラバン、昨年度から何カ…
〈ワークプレイス栞〉「任天堂スイッチがやって来た!」 名張育成会ワークプレイス栞、通所事業所です。ワークプレイス栞は生活介護・就労継続支援事業B型の多機能型施設です。 今回は土曜開所(ゲーム・カラオケ)の様子をご紹介します! ~・~・~・~・…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 今回はききょうの家で毎月実施しているエイサー教室、体操教…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 今日は、夕方送迎サービスの様子をご紹介します。 こちらはバスコース このコースは市内のルートを走ります とっても自然豊か、のどかな風景が続きます 「バスバスーー♪」バスがとっても大好き♡ ここを通…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 ききょうの家(さんさん)では今年度から新しい活動として 園…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 ある日の午後4時前後、育成会正面玄関前付近は送迎ラッシュ。 人、車の往来が多い為交通事故に繋がりやすい魔の時間帯です。 利用者のみなさんが、無事に帰宅するまでが私たちの仕事です 本日の交通整理担…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 皆さんご存知ですか?5月27日は「百人一首の日」なんだそ…
こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです 先週の日曜日は、毎年恒例 園まつりだったよ~! 天気予報をずっと気にしていたのですが、あ~ぁ雨かぁ…⤵いや?!もしかしてちょっと予報ずれてきてる?!おーーー!!雨じゃなくなったーっ⤴ と、天気の神様…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 今回は毎月講師の先生に来て頂いているエイサー教室について…
こんにちは 名張育成会生活介護事業所のともです 「春を見つける」と題して春のお花から初夏の新緑を みんなで愛でに青山ハーモニーフォレストに行って来ました~ バランスをうまく取って~~ チームワークが大切((笑)) 青空の下でお茶とお菓子をいただ…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 花見の季節ですききょうの家でもお散歩がてら育成園の敷地内…
こんにちは名張育成会生活介護事業所のともです 今年も本当に見事な桜を見る事が出来ました桜レポートいっちゃいまーす その1まずは上からショット!3階にあるともから見下ろす桜は格別です。今年は初めて、ともの「裏」の屋上テラスからお届けします。天気…
こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 ききょうの家ではリサイクル活動を行っており、1年間の労をね…
こんにちは 名張育成会生活介護事業所のともです みんながともで日中活動を安心安全に過ごせるように 作業室をプチ改造しました!\(^o^)/ BeforeAfterでご紹介します~ 改造その① これまでパテーションで区切っていた空間に。 思い切って引き戸をつけて完…