こんにちは!どれみです。
名張育成会が運営する児童発達支援センターどれみは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。
相談支援専門員、保育士、臨床心理士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のスタッフが在籍しており、各種の専門的な様々な視点から子ども達を支援しています。
さて、今回はどれみ療育のクラス名と壁面のご紹介をしたいと思います🙌
今年度からクラスが増え、クラス名も新しくなりました✨
クラス名は、子どもたちに読み聞かせをしている絵本の中から選んでいます😚📚
仔牛チーム ぺんぎんチーム だるまチーム
  
      
   
りんごチーム わにわにチーム
         
   
どれも大切に読み聞かせをしている絵本です😌
そして、そんな新しくなったクラス名を壁面にもして、子どもたちが過ごすスペースに飾っています🎵
    
 
           
お日様さんさん🌞と降り注いでいますが、梅雨入りを迎えたので、これから壁面にも雨が降ったり、動物たちも傘を差したりします😌☔
馴染みの絵本や壁面を使って、子どもたちに四季の変化もお知らせしていこうと思っています😄