2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

〈くらしサポート ゆっくる〉#26 感謝のことば

みなさん、こんにちは!! 連日の猛暑でグロッキーな私。(@_@) 秋が待ち遠しいですわ。 さてさて、今回は、市内のグループホームに最近入居された方のお話です。 地域の方より「ほとんど使用していないベッドがありますけれどいりませんか?」 と名張育成会に…

〈ココロノイロ〉みんなのアーティスト展

こんにちは、ココロノイロです。 ココロノイロは小学生から高校3年生(18歳のお誕生日まで)の支援を必要とする子ども達を対象に、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。 ワークプレイス栞さんからみんなのアーティスト展に子どもたちの作品を出品…

〈ひかり〉防災メッセンジャー⁉

気が付けば蝉の鳴き声が聞こえ始め、「夏がやってきた!」と感じさせてくれます。 〈ひかり〉の利用者様は食事についているスイカでも夏を感じてくれています。 そんな〈ひかり〉の利用者様には毎月防災訓練を実施して頂いております。現在は、〈ひかり〉の…

〈れいあろは〉熱中症にならないために・・・

こんにちは、れいあろはです。 れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな…

〈ジョブサポートハオ〉ハオの当事者会

『ジョブサポートハオは障害者の職業生活の自立を図るため雇用、保健、福祉、教育等の関係機関と連携のもと、障害者の身近な地域において就業面及び生活面における一体的な支援を行い、障害者の雇用の促進及び安定を図ることを目的とする支援センターです』 …

〈どれみ〉手作り♪感覚おもちゃ

こんにちは!どれみです。 名張育成会が運営する児童発達支援センターどれみは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。 相談支援専門員、保育士、公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のスタッフが在籍してお…

〈成美〉非日常の楽しみ♪

こんにちは。 三重県にあります知的障害者入所施設の成美です!! 7月3日、昼食には特別メニュー、午後からは七夕イベントを行いました☆ 特別メニューには、な、なんと… 豪華お肉~~~!!! とっても美味しそう お肉は外でBBQ!お肉に焼き色がついていく様…

〈とも〉 楽しかった~♪ ボウリング!!

こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 みんなでボウリングに行って来ました☺ まず、ボール選びから、どのボールにしようかな✨僕は重いのでいきます 私は軽いのでいきます おっしゃー!がんばるぞ~(*^-^*) スペアーとったるぞー (*^-^*) やった…

〈ゆぅら〉会えたかな・・・

放課後等デイサービス ゆぅらです(*^_^*) ゆぅらは、小学校1年生~高校3年生の18歳になる前日までの支援を必要とするお子さんが、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。 ひまわりの花も咲き始め、いよいよ夏本番ですね! 前回は七夕を迎えるまでの…

〈ききょうの家〉☆七夕の日☆

こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 今年の七夕は☆令和7年7月7日☆ 30年ぶりの777!!だそうです。…

〈ココロノイロ〉 プラネタリウムごっこ

こんにちは、ココロノイロです。 ココロノイロは小学生から高校3年生(18歳のお誕生日まで)の支援を必要とする子ども達を対象に、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。 4月から始まった土曜日開所、 6月のめばえプログラムでは みえこどもの城に…

〈れいあろは〉シャボン玉ショー.。o○

こんにちは、れいあろはです。 れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな…

〈れいあろは〉七夕飾り🎋

こんにちは、れいあろはです。 れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな…

〈ひかり〉7月のひかり

セミの声が聞こえだし、夏らしくなってきましたね。 みなさん熱中症にご注意を❢ 〈ひかり〉の様子を随時インスタグラムにアップしているので是非ご覧ください♡ https://www.instagram.com/hikari_mihata/ miraireport.hatenablog.com

〈ひびき〉ひびきってどんなところ?

こんにちは!ひびきです。 これまでひびきの活動などを紹介してきましたが、今回は改めて、ひびきがどのような事業所なのか紹介したいと思います! 「地域活動支援センターひびき」は、気軽に集うみんなの空間として、障害のある方を対象に運営している通所…

〈どれみ〉 モニタリング訪問

こんにちは!どれみです。 名張育成会が運営する児童発達支援センターどれみは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。相談支援専門員、保育士、臨床心理士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のスタッフが在籍しており…

〈成美〉雨にも負けず、暑さにも負けず♪

こんにちは。 三重県にあります知的障害者入所施設の成美です!! 今回はある日の「ぽかぽか」活動について取り上げます✨ 「ぽかぽか」活動とは、成美の利用者さんの中でも、年齢や体調に合わせてゆったりと生活されている方へ提供している活動です。 過去の…

〈とも〉 新☆キャラバン号🚘

こんにちは 名張育成会 生活介護事業所のともです。 今日はみなさまに、とものビッグニュースをお知らせいたします! 前回のブログでもお伝えしました送迎車のキャラバンがついに・・・ 新しくなりました~ ジャーーン✨ 実はこのキャラバン、昨年度から何カ…

任天堂スイッチがやってきた!

〈ワークプレイス栞〉「任天堂スイッチがやって来た!」 名張育成会ワークプレイス栞、通所事業所です。ワークプレイス栞は生活介護・就労継続支援事業B型の多機能型施設です。 今回は土曜開所(ゲーム・カラオケ)の様子をご紹介します! ~・~・~・~・…

〈ゆぅら〉お星さまキラキラ☆七夕祭り

放課後等デイサービス ゆぅらです(*^_^*) ゆぅらは、小学校1年生~高校3年生の18歳になる前日までの支援を必要とするお子さんが、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。 7月に入り、毎日暑い日が続いていますね。 セミの鳴き声も聞かれるようにな…

〈グランツァ〉お花が咲きました

こんにちは。グランツァです。 グランツァは、名張育成会が運営する特別養護老人ホームです。 「我が家」をコンセプトに職員一丸となって、きめ細かい介護を心がけています。 今回は、6月グランツァの日常をお伝えします。 蒸し暑く雨の多い季節ですが、小…

〈成峯〉みんなで出かけましょう(^^)/

皆さんこんにちは!成峯です! 成峯とは、名張育成会の「成美」と並んで知的障害を持つ方が暮らしている施設の内のひとつです(*^_^*) 暑中お見舞い申し上げます。<(_ _)> 雨が降ったり暑かったりの今日この頃です☀水分補給をしっかりして乗り越えましょう!(^…

音楽教室♪♪

こんにちは!ききょうの家です! ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。 今回はききょうの家で毎月実施しているエイサー教室、体操教…