こんにちは、れいあろはです。
れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな気持ちを大切に支援しています。
クリスマスも終わり、今年もあと少しですね!
れいあろはではなんと、KEIZさんから子どもたちにプレゼントを頂きました!!
とっても大きな箱が3つも!!
中にはお菓子がたくさん入っていました♪
KEIZさん、ありがとうございました!
そして、れいあろはでは20日~24日をクリスマス週間として様々な活動を行いました!
まずは風船の部屋から紹介します☆
ジャーン!!
風船がたくさんある部屋を作りました!
子どもたちは大喜びで投げたり触ったりしていました(^^♪
細長い風船はひねってみたり、
たくさんあるので埋もれてみたりしました☆
- そしてお昼ごはんは、クリスマススペシャルメニューです♪
みんな大好きなホットケーキとアイスクリームが出てきました!
みんな真剣です!上手にできたかな?
自分でトッピングしたデザートはとっても美味しそうです☆
そして、昼からはクリスマス会がありました♪
職員がジングルベルなどのクリスマスの曲を演奏しました!
子どもたちは手作りのマラカスを持ち
リズムに合わせて鳴らします!みんなノリノリで参加しました♪
そして、演奏が終わると・・・
サンタさんがれいあろはの子どもたちに会いに来てくれました!!
子どもたちは大興奮でサンタさんに近寄っていきます♪♪
サンタさんからはお菓子のプレゼントを貰いました♡
サンタさんとタッチをする子や、お手紙を渡した子もいました☆
最後はサンタさんと記念写真☺
「プレゼントありがとう!」
「また来年も来てね!!」
と、約束をしてサンタさんとお別れしました。
みんな、また来年も会えるといいね♪
以上、れいあろはでした~!