〈ききょうの家〉満開の笑顔が咲きました!!

こんにちは!ききょうの家です!

ききょうの家では主に知的障害のある利用者さんの日中の活動の場として、また

身体障害を併せ持つ利用者さんの活動場所として、日々にぎやかに開所しております。

春と言えば・・・桜!!

今回は満開の桜のもと散歩を楽しまれた利用者さんの様子をお伝えします。

名張育成会の敷地を毎年、春になるときれいな桜が咲き誇り利用者さんだけでなく

職員も楽しませてくれます🌸😄

こんな素敵な桜を楽しめるなんて贅沢ですよね😍💕

当日は暖かく、絶好のお散歩日和!!

みなさん満開の桜に負けないぐらい素敵な笑顔で楽しそうにされていました😄

みなさんのステキな笑顔見つけました📸😁

 

利用者さんと一緒に桜を見れて、職員にとっても癒されるひと時になりました✨✨

 

青空に桜が映えて気持ちよさそうにみなさん散歩されていました👣

これからも一緒に季節の移ろいを楽しみたいです🎵

以上、ききょうの家でした😊






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

〈ココロノイロ〉新しい仲間♪

こんにちは、ココロノイロです。

ココロノイロは小学生から高校3年生(18歳のお誕生日まで)の支援を必要とする子ども達を対象に、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。

 

 

新年度が始まりましたね♪

新しいたくさんの出会いがある時期ですが、ココロノイロも新しい仲間がやってきました!(^^)!

ジャーン!!ハンモックです♪

新年度になり頑張っている子どもたちに休憩出来るようにと購入したハンモック!

早速お部屋に出てくると~

 

どんどん乗っていく子どもたち( *´艸`)

乗り心地はどうですか~?の質問にこの笑顔(#^^#)

 

あっという間に子どもたちの人気物になりました♪

 

心地よい揺れを感じながら読書する子や

 

揺れを楽しむ子や



 

心地よい揺れに思わずウトウトしてしまう子等

ハンモックの楽しみ方も子どもたちによっていろんな楽しみ方がありました♪

 

 

ハンモックの周りにはいつも笑顔の子どもたち☆

おともだちに揺らしてもらいとっても嬉しそう(#^^#)

 

 

新しい仲間と共に新しくココロノイロに入ってきてくれたおともだちもいてますますにぎやかなココロノイロ♪

今年度も子どもたちと楽しく過ごしていきたいです!(^^)!

 

 

以上ココロノイロでした!!

<れいあろは>どんな遊びをしようかな♪

こんにちは、れいあろはです。

れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな気持ちを大切に支援しています。

 

新年度が始まりましたね🌸

1つお兄さんお姉さんになったことを嬉しそうに伝えてくれる子もいれば、新しい環境に少し戸惑ったりいつもより甘えん坊さんになったりしている子もいます。

そんなれいあろはの1日の中に「あさのうんどう」の時間があります。

元気いっぱい活動できるよう、朝から体を動かしています(^^)

今回は、その時間に向けて準備している職員の様子を紹介します!

 

準備は前日に行っています。

「○○さんは~が好きだよね」

「~があった方がお部屋で楽しく遊んでくれるかな?」

「~やってみて欲しいな」

など、次の日来る子たちの様子を思い浮かべながら、職員同士で相談しています♪

 

準備するものを決めたら

遊具を運び出し、

設置して

次の日の朝、子どもたちを迎えるお部屋が完成

何を準備するかは、各曜日・部屋ごとに異なります。

 

子どもたちが帰った後、遊んでいた様子を振り返り、次回の活動に活かせられるようにしています。

 

これからも体を動かす楽しさを感じてもらえるよう、改善し工夫を重ねていきたいと思います(`・ω・´)ゞ

今年度もよろしくお願いいたします!

 

以上、れいあろはでした!

〈ひかり〉カップイン!

中庭のチューリップが気持ちよさそうに揺れている〈ひかり〉です。すっかり春ですね(^^♪

そんな暖かい春の陽気に包まれた4月上旬のある日。

「ゴルフされる方いらっしゃいますかー」

の職員の声に集まられた5人の入居者様。

「あの穴に入ったらいいの?」

とゴルフ初体験の方もチラホラ。

さぁ!〈ひかり〉ゴルフ大会開幕です!!

 最初はボールにパターが当たらなかった方もいらっしゃいましたが、みなさん回数を重ねるごとにお上手に(^^)次々に、

カツン コツン

といい音が〈ひかり〉の廊下に響きます。

 ボールを見つめる顔は真剣そのもの。みなさん一つのボールから目が離せません。

なかなか入らず悔しがる姿も。

ある入居者さんが

「もう次入らなかったらヤメる‥‥‥」

とポツリ。

最後の一球に思い込めて‥‥‥

 

コツン

 

 

「入ったー!!やったー!!うれしい」

と最高の笑顔でガッツポーズです。

入らず残念がる姿、入って喜ばれる表情、みなさんのこのような姿を身近で見られる事をうれしくおもいます(^^)

 普段の何気ない日常を見ることが出来るのは、職員である私たちです。ご家族様、地域の方々に私たちの目に映る入居者様の素敵な姿を今年度もたくさんお届させて頂ければと思います。

 

miraireport.hatenablog.com

miraireport.hatenablog.com

 

〈どれみ〉 新年度に向かって

こんにちは!どれみです。

名張育成会が運営する児童発達支援センターどれみは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。相談支援専門員、保育士、臨床心理士理学療法士作業療法士言語聴覚士のスタッフが在籍しており、各種の専門的な様々な視点から子ども達を支援しています。

 

春らしく穏やかな気候に心和む季節となりました。

3月末、19名の子ども達がどれみの療育を卒業しました。

 

関わってきた子ども達との別れは寂しさも感じますが、立派なお兄さん・お姉さんに成長した子ども達を次のステージへと送り出すことができる喜びはひとしおです。

子どもたちの人生はまだまだ長く続きますが、卒園という一つの区切りの場に立ち会えたこと、そしてと子どもの成長していく過程を保護者の方と一緒に喜んだり、時には悩んだり共感する時間を刻めたことは、私たち職員にとって大きな財産です。

どんな日もあるかと思いますが、子どもたちの人生がより豊かなものになるようこれからも応援し続けていきます!

 

 

 

そして、4月に入り…新年度に入りました。

 

新しいクラスに合わせ準備と並行して、普段なかなかできていなかったところのお掃除もしました。ピッカピカ~♪

 

今年度も、人との出会い・遊びとの出会い・好きなことの出会い等、たくさんの出会いを子ども達に届けていけるよう進めていきたいです!

 

最後になりましたが、

ご入園、ご入学、ご進級されたお子様、ご家族の皆様、おめでとうございます!

これからもどれみは変わらず、子どもたち・ご家族のサポートを、職員一同、全力でしていきたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願い致します!

 

以上、どれみでした。

〈レインボークラブ〉職員紹介👀

こんにちは!レインボークラブです。

「レインボークラブ」は、障害のある方で、一般企業での就労が難しい方に就労の機会や生産活動を提供している通所施設です。

 

新年度が始まりましたが、レインボークラブでは今年に入り新しい職員が2名入職されました!

というわけで、恒例の職員紹介をします!

 

まず1人目。

1月より入職された、中浦さんです。

では早速、インタビューへ!

 

Q:入職理由は?

A:求人サイトで名張育成会の求人の『利用者も職員も大切に』という説明欄を見て、応募を決めました。

以前介護職に就いていたことや、自身が引きこもりを経験したことがあり、精神障害のある方の支援でもその経験が活かせるのではないかと思ったことも理由の一つです。

 

Q:入職して3ヶ月が経過しましたが、その中での気付きや、大変なことはありますか?

A:就労支援で作業をしていますが、安定した作業量が確保できない時もあります。その中で、利用者さんにどのように作業を提供するか工夫する必要があり、悩むことがあります。

他には、利用者さんに助けられることが多くあります。利用者さんが作業を頑張っている姿を見ていると、自分も一緒に頑張ろうと思えます。利用者さんとの日常の関わりが、励みになっている部分もあります。

 

Q:好きなこと、好きなものは?

A:カレーが好きです!こだわりは特にないですが、オーソドックスなカレーをよく食べます。インドカレーもたまに。

趣味は散歩です!

気が向いた時にですが、健康の為に歩いています。15~30分ぐらい歩くことが多いです。散歩中に、鹿と遭遇したことがあります。

 

Q:最後に、今後の抱負を教えてください。

A:皆さんが安心して利用できるような事業所づくりを継続していきたいです!

 

続きまして、2人目。

2月より入職された、中森さんです。

同様に、インタビューをしました!

 

Q:入職理由は?

A:以前も福祉業界で働いていた為、同じ業界で求人を探していました。名張育成会のHPから求人を見て、応募しました。

子育てとの両立で、土日祝休みと日勤帯の勤務を希望していた為、レインボークラブの求人内容と上手くマッチしていたことが理由です。

 

Q:入職して2ヶ月が経過しましたが、その中での気付きや、大変なことはありますか?

A:福祉業界で働いていた経験はありますが、やはり人と関わる仕事なので一人ひとり支援方法が異なる為、大変ですがやりがいがあります。信頼関係の重要性を改めて実感しています。

後は、年下の利用者さんへの支援は初めてなので、特に難しいと感じます。

 

Q:好きなこと、好きなものは?

A:今は子ども中心の生活ですね。休日も子どもと、子どものお友達と一緒に遊んでいます。

後は、子どもが和太鼓を始めるので一緒に楽しめたら良いなと思っています!

 

Q:最後に、今後の抱負を教えてください。

A:まずは、利用者さんに自分のことを知ってもらうことから始めたいです!利用者さんのペースで関わっていきたいと思っています。

 

以上、職員紹介でした!

新たな職員を迎え、職員一丸となって皆さんの生活を支えていきますので、宜しくお願いいたします!!

 


レインボークラブ(就労継続支援B型)

〈成美〉お楽しみ会!

こんにちは。

三重県にあります知的障害者入所施設の成美です!!

 

今回は3月に行われた“お楽しみ会”の様子をお伝えします。

利用者さんとご家族集まって “お楽しみ会”は、実に4年ぶり!!

ご家族に事業所内に入ってもらい利用者さんと過ごしてもらいました。

 

所長の挨拶からはじまり、還暦古希の利用者さんのお祝い!

還暦(60歳)のお祝い!

昔は、魔除けのため赤色産着を着ていました。還暦も「出生時に還る」という意味で赤色の衣服を着ていただきました!

古希(70歳)のお祝い!

昔から、紫色が高貴な色と考えられてきたということで紫色の衣服を着ていただきました!

美味しいご飯を食べる前に口腔体操をしました!

口腔体操とは、唇や舌、口の周りの筋肉などを意識して動かすことで、スムーズにお食事ができるようにするための体操です。

その1つのパタカラ体操をしました。「パ」「タ」「カ」「ラ」の音を声に出すことで、食事をする際に使う筋肉を鍛える体操です。

みなさんも「パ・タ・カ・ラ」と一度口に出してみてください。気になる方は“パタカラ体操”で検索すると、どのようにするのが効果的かなど出てきます!

口腔体操でしっかり口を動かしたのでおいしく食べれそうです!

今日の食事は、お寿司とオードブル・茶碗蒸しです!

食事中にスクリーンで成美の一年間を振り返り、楽しかった思い出のムービーを流しました。

久しぶりにご家族と一緒に成美で美味しい食事を食べ、楽しいひと時を過ごし、皆さんとても満足そうでした!

会場に貼ってあった大きな写真いっぱいのボードは、利用者さんの素敵な写真を職員さんがセレクトし、貼り付けは利用者さんも手伝ってくれた合同作品です!

今年度も笑顔いっぱいあふれる成美の様子をお届けします!

                              以上 成美でした。

                              名張育成会 成美