〈のーまらいふ暖〉どうしてサービス等利用計画が必要なの?

みなさんこんにちは!

 

のーまらいふ暖は福祉サービスを利用するための計画作成やそれらに関わる相談支援を行う事業所です。

 

前回のブログにて暖の仕事の紹介をさせてもらいました。

 

今回はその中で暖の大きな役割の一つ「サービス等利用計画」について詳しく説明したいと思います。

 

「サービス等利用計画」とは、利用者さんが必要な福祉サービスを利用して、安心した生活が送れたり、仕事を通して働く喜びややりがいを感じたり、一人ではできないけどヘルパーや職員のサポートを得ることで様々な活動ができたり、利用者さんのニーズに応じて「サービス等利用計画」を作成しています。

 

「サービス等利用計画」「等」は、公的な福祉サービス以外にインフォーマルサービスと言われる、いわゆる近隣の方や民生委員さん、ご親族、ボランティアの方など、利用者さんの生活を応援してくれる方(協力してくれる方)を含めた計画となります。

 

利用者ご本人や保護者の方等と面談して、利用者さんの希望や思いなどを聴かせてもらいます。どんな事で生活に困っているのか、どんなことにチャレンジしてみたいか、利用者さんの希望が叶えられるようどこの事業所に依頼するのか、どんなサービスが必要なのか、どれぐらいの時間なのか。

 

利用者さんを取り巻く環境を含め生活全体を組み立てたトータルプランとして計画を立て、ご本人はもちろんのこと関係するものが共有できるものとして可視化したものが「サービス等利用計画」となります。

 

これからも面談等を重ねながら、ご本人の思いをしっかり受け止め気持ちに寄り添った支援が行えるようにしていきたいです。