こんにちは
ともでは毎年秋の恒例行事として、利用者の嗜好に沿った2コースに分かれて旅行を実施しています。前回のともブログでは、第1弾として行動派向けの「あくてぃぶコース」と称して、レゴブロックのテーマパーク「レゴランド」の紹介しました。
今回はその第2弾。保護者も参加してのんびりとした旅を満喫する「ゆったりコース」と称して、名古屋めしのランチや名古屋港への優雅な船旅を楽しんできました。

季節外れの台風から勢力を落とした温帯低気圧の接近で、まとまった雨が懸念される中での決行となりましたが、午前中の名古屋はどうにか天気は持ちこたえ、まずは堀川から名古屋港までのクルージングを上々の気分で満喫できました。
船は貸し切り☺船内はほっこりした空気に包まれ、とーーーーってもゆったりとした船旅です。

しかーし、船内よりもっと快適な船旅を味わえるのが屋上デッキ🤩🤩🤩

 水面を渡る風を体いっぱいに感じながらのクルージングは最高!!! やっぱり外は気持ちいいわ(^^♪
水面を渡る風を体いっぱいに感じながらのクルージングは最高!!! やっぱり外は気持ちいいわ(^^♪

約1時間の船旅を楽しみ、元の船着き場に帰還。写真右がクルージング船です🛥
お次は、この旅行のメインの金シャチ横丁。名古屋城のお膝元に誕生した、名古屋めしのグルメゾーンです。食べるぞー😋
ここからは、各人、各グループでのフリータイム!!

皆さん、思い思いの名古屋めしの店でのランチです

でも、ひつまぶし、味噌煮込みうどんなど代表的名古屋めしを抑えて、圧倒的1番人気で参加者が集中したのが、矢○とんの味噌カツ。恐るべし😱

カツにこれでもかとどっぷりとかけられた味噌の味がたまらなくいいんです☺
味噌カツ、どえりゃーうみゃーでいかんわ☺☺☺
 こちらの親子は名古屋コーチン親子丼の店へ。丼の頂きに輝く黄卵が食欲そそるー😋
こちらの親子は名古屋コーチン親子丼の店へ。丼の頂きに輝く黄卵が食欲そそるー😋
名古屋めしでお腹が満たされた後は、名古屋城内にGO-🏯


そして、こちらが天守閣。雨で霞がかっていても、その雄姿には圧倒されます😱

隅櫓もかっこいいー🤗

お土産物屋さんには、なんと名古屋城のシンボル☆実物大の金のしゃちほこが鎮座していました。やっぱり、すごーい😮

雨で楽しみしていた、「名古屋城おもてなし武将隊」の演武は見られませんでしたが、城内には忍者が。カメラを向けるとポーズを決めてくれました。ありがとー(*^-^*)
天気予報どおり午後からは本降りの雨となり、思うように旅行をすすめることが困難な一面もありましたが、そんな悪条件下でも参加者みんなが工夫して名古屋旅をエンジョイし、それぞれの心に楽しい思い出を刻むことができましたヽ(^o^)丿