こんにちは。

成美制作☆巨大タペストリー第二弾!!
デイルームに突如現れたこの「大きなヘビ🐍」の制作過程に迫ります📷
前年(辰年)の記事はコチラ👇
広報誌MiRAiにも掲載されています。
当初は1月に予定されていた「新年会」に向けて制作していたのですが…
成美内で感染症が発生したことにより新年会は中止に。
「でもせっかくならタペストリーを完成させて、利用者さんに笑顔になってもらいたい!」
この壁面制作のリーダーシップをとる職員は熱く語ります🔥
そうと決まればさっそくみんなで取り組むぞー!


まずは手形を取っていきます。
ヘビの周りに咲くお花の花びらになりますよ🌸


この日は偶然、入職したばかりの職員がたくさん出勤していました。
手に絵の具を塗ったり、手形を押したり、
「手に触れる」ことで「心の距離」もグッと縮まっていくのを感じます。


次はハート形の画用紙にそれぞれ好きなことを描き込んでいきます❤


「できたー!!✨」
願い事を書いたり、絵を描いたり…
素敵な発想でハートが彩られていきます。
ちなみに手形もハート作りも大・大・大人気で途中で材料が足りなくなるほどでした(≧▽≦)
余っている画用紙を引っ張り出したり、ハート型に切ったりと、ワイワイ楽しく制作ができました🎵

さて、壁面制作もいよいよ大詰め!!
おっきなヘビの周りには手形の花びらからなるお花が咲きました🌸
そしてヘビの背中から溢れんばかりのハートが👀
今年の干支であるヘビが利用者さんの想いを運んでくれています。
利用者さんと職員で一緒に作り上げた大きな作品。
成美を見守ってくれる存在になっています(*^_^*)
以上 成美でした。
名張育成会 成美