〈れいあろは〉ほっこりエピソード

こんにちは、れいあろはです。

れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな気持ちを大切に支援しています。

 

10月になり、秋らしさを感じられるようになってきましたね!

今回は、朝の送迎時のほっこりした場面を紹介します!

 

Yくんを保育園へお迎えに行くと

「〇〇さん、おはよー!」

と笑顔で走って来てくれました。

Yくんはれいあろはの車に乗り、先に乗っていたCくんの方に

「Cくんおはよー!」

Cくんも笑顔で元気に「おはよう!」

その後、ほかのお友だちが乗って来たときにも、

職員と一緒に「おはよう!」と挨拶していました(^^♪

 

他の日には先に車に乗っていたTくんが、保育園から来たKくんに

「Kくんおはよう!」

と挨拶 ☀

Kくんも少し照れくさそうに笑いながらTくんの方を見ていました( *´艸`)

 

当たり前な日常の光景かもしれませんが、

元気に挨拶しに来てくれる姿にほっこり

自分たちで挨拶し合う姿がステキだなと感じたエピソードです(*^^*)

 

「おはよう」と言ってくれるお友だち、笑顔で目を合わせてくれるお友だち、手を上げてくれるお友だち、抱きつきに来てくれるお友だちなど、それぞれのやり方で挨拶してくれます♪

 

1日の始まりとなる「おはよう」の挨拶🌞

一人ひとりと目を合わせて挨拶をし、気持ちの良いスタートを切るとともに、“元気かな”“今日いつもと違うかも”など、その日のお友だちの様子も確認できる時間

その時間を今後も大切にしていきたいと思います(^^)♪

 

以上、れいあろはでした!