〈ひびき〉SSTの時間

こんにちは!ひびきです。

「ひびき」は、気軽に集うみんなの空間として、居場所の提供や活動の開催、日常生活の相談を行っている事業所です。

 

ひびきでは、月1回『SST』を実施しています!

SSTとは…?

ソーシャル スキル トレーニング【Social Skills Training】の頭文字を取ったもの。

ソーシャルスキル(社会技能)を身につけるための訓練。

(Goo辞書より)

生活する上でのスキルですので内容は幅広く、コミュニケーション、体調管理、金銭管理やその他生活での困りごとに関するスキルを身につける為に行われます。

 

ひびきのSSTでは主にコミュニケーションについて学んでいます!

目的としては、

  • 自分を知る
  • 相手を知る
  • 自分の気持ちを伝える
  • 相手の話(気持ち)を聴く
  • 自分も相手も大事にするコミュニケーション方法を学ぶ

などなど…

 

今回のテーマは『自分と相手の感情を知ろう』

目的:人それぞれ感情の大きさが違うということを実感し、理解する

いくつかの場面を例に、みなさんがどのくらい喜びや悲しみを感じるか、感情の大きさを数字(1から10まで)で表してみました。

この日は3名で行いました。

まずは、美味しいものを食べた時の喜び度は?

全員が喜び度最大の10でした!

好きなものを食べると、幸せな気持ちになりますね😊

 

続いて、部活や職場、自治会のリーダーに選ばれた時(周りから頼りにされており、推薦された場合)の喜び度は?

頼りにされるのは嬉しい!と感じる人もいれば、リーダーの役割は苦手であまり嬉しくはない…という人もいました。

 

続いて、失敗した時の悲しみ度は?

・しばらく落ち込んでしまうかも

・寝たら翌日にはリセットされることが多い

などの理由が出ました。

 

他には、待ち合わせをしていて相手が10分遅れている時(連絡なし)の怒り度では、8~10の間で表していました。

怒りもあるが、心配になってしまうとの意見もありました。

ちなみに、待ち合わせに遅れると相手から連絡があった時、何分遅れまで許せますか?と聞いてみました。

すると…

1分!

10分!

20分!

との結果に。数字で表すと、違いが分かりやすいですね。

 

SSTの最後に、感情についての話をしました。

すべての感情にそれぞれの役割があり、どの感情も欠かせないものです。

ですが、その感情をコントロールすることが難しい状態が続いた場合は周りの人に話を聞いてもらったり、専門家に相談することが大切です。

ひびきが、みなさんにとって相談できる場になるように引き続き努めていきたいと思っています。

 

名張育成会 地域活動支援センターひびき