<どれみ>ダンボール遊び🎵

こんにちは!どれみです。

名張育成会が運営する児童発達支援センターどれみは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。

相談支援専門員、保育士、臨床心理士理学療法士作業療法士言語聴覚士のスタッフが在籍しており、各種の専門的な様々な視点から子ども達を支援しています。

 

 

今月、どれみでは朝のウォーミングアップの時間などに

ダンボール遊びをしています🤗🎵

 

棚の中など狭いところや隙間に入るのが大好きな子どもたちには

とっても魅力的なアイテム!

 

ダンボールを見つけるなりすぐに中にもぐりこむ子も。

      

 

とても身近な、何の変哲もないダンボールも

「またぐ」「くぐる」「四つ這い」などの

子どもたちの発達に大切な運動を促すことができる素敵なアイテムなのです✨

        

 

「このあたりまで頭を下げたら入れるかな~?🎵」

        

 

「ぼくの頭のてっぺんはここなのか🎵」

        

 

まだまだ「自分のからだ」がぼんやりしている子どもたち。

体にジャストフィットなダンボールの中に入ると

自分の体の大きさがわかりやすくなります😝

        

 

穴から覗いて見てみたり👁

         

 

ダンボールに入ったままゴロゴロしてみたり🌀

         

 

しっかりウォーミングアップをしてから今日も朝の会を始めます🌞🎵