〈はーと〉余暇活動 ~クッキー作り~

こんにちは、こどもライフサポートセンターはーとです。

 

はーとは、知的障害児の入所および短期入所・日中一時支援を行う事業所で、1958年に全国の親の願いで日本初の児童成人一貫施設として名張に誕生した「児童寮」を源流に持つ、歴史と実績を継承している施設の一つです。

今回は、はーとの余暇活動の様子を覗いてみたいと思います!

今日は子どもが大好きなクッキー作りです🍪

 

まずは生地作り!!

ぼく自分で開けれるもんっ!

と一人でびりびり、袋を開けてくれました。

次に袋に水を入れてもみもみ🥴

ひんやりして気持ちいい~😄」

と言って、ずっと触っていました

次にめんぼうでコロコロ生地を伸ばします。

最後は型抜きです

学校や保育園でもやったことがあるようで、次から次へと

型を取っていました!

始めは支援者と一緒にやってみて、2回目は一人でぐっと型抜きする事が出来て、とても嬉しそうな表情を見せてくれました(*^-^*)

そして、いよいよトースターへ😆✨

どんな感じになるんやろ?

と楽しみに待つ子☺

チンッ❕  

焼きあがったよ~💛 

美味しそ~☺

できたクッキーはチョコペン等でデコレーション🌟

 

この子は好きなキャラクターの見本をみて、

こうやって~こうしたらええんかな🤔❔」

と真剣に考えながら

楽しくデコレーションしていました!!

みて~🤭!!

完成したものを、とっても嬉しそうに見せてくれました。

自分で作ったクッキーはとってもおいしかったね☆彡

                               

今回のベストショット📷✨

クッキング中、楽しくって笑う子を見て職員もつい笑顔になりました☺

余暇後に、仲良く子ども同士で手を繋いで散歩している様子です🍃

とってもほっこりしますね(^^♪

それでは、また次回のブログでお会いしましょう✌