放課後等デイサービス ゆぅらです(*^_^*)
ゆぅらは、小学校1年生~中学校3年生までの支援を必要とするお子さんが、放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。
最近新しい仲間が増えました!(^^)!
子どもたちの人気者です(*^^*)
たくさんの荷物も楽々運べる頼りになる味方
アウトドアワゴン!!
遊びで出る時には必ず一緒におでかけ
乗せるのは荷物だけではないようです・・・
と思っていたら・・・やっぱり始まった争奪戦
「僕も!!」「私も!!」
はい!!交渉成立
2人で乗って交代しよう!!そうしよう!!
楽しいことがあるからけんかもするし仲直りもできる
子ども同士で折り合いをつける
こんな経験も必要ですね(*^^)v
さぁ!!今日はアウトドアワゴンと一緒に
クリーンウォークに出発!!
そんな時にもう一台頼もしい味方
一輪車
長年愛用していた一輪車がとうとう壊れてしまい・・・
レインボークラブの方からいただいた一輪車
普段の生活では見る機会が少なくなっているのか
一輪車と言うと乗り物と思っている子どもが多いのですが、
しっかり両手で持って歩いていました
でも・・・
やっぱり乗ってみたくなるんですね(#^^#)
楽しみながらもきちんとクリーンウォークもしましたよ(*^^)v
マジックハンドや火ばさみを使ってゴミ拾い
楽しい!!キレイ!!気持ちいい!!一石三鳥(・・?かな
こちらは自動⁈ゴミ拾い
ゴミを見つけるとお友達がワゴンを引っ張ってくれるそうです
そして、もうひとつ癒しの存在
ハンモック
ゆ~らゆら
包まれる感覚と心地よい揺れで心も体もリラックス(#^^#)
友達同士で揺らし合いっこ
何回数えたら交代かな?
時にはブランコにも変身するハンモック
仲間が増えると楽しみも増えます!!
次はどんな風に遊びが広がるのでしょうか(#^^#)
この気持ちよい気候も梅雨に入るまでのあと少しかな
貴重なこの時期にたくさん体を動かして
しっかり リラックスもして
これからの季節に備えて体と心を整えていきたいですね(*^^*)
以上、ゆぅらでした。