名張育成会ワークプレス栞、通所事業所です。
ワークプレイス栞は生活介護・就労継続支援事業B型の多機能型施設で
生活・就労[LIXIL・花むすび(弁当)]の2つの事業を行っています。
今回は、B型(LIXIL)に係わる職員の一日の動きにクローズアップして紹介したい
と思います。
8:00過ぎ
まずは自身の手洗い消毒です!コロナ・インフル防止の徹底 !!色んな場所をシュッシュ
寒いですが換気バッチリ!職員全員で対策意識に全集中してます。
利用者の方が朝、来られた際の準備開始♪
来られた直後から気持ちよく施設利用してもらう為に、セッセとサッサッと してま~す。
8:00半過ぎ
個別送迎の為、栞を出発!所定の場所で待ってくれている利用者の方をお迎えに行きます
☆安全運転第一、確認走行☆
9:20頃
個別送迎で利用者の方を乗せて、帰所。
☆この間にも利用者の方が来所されますので他の職員が、手洗い・アルコール消毒
検温・血圧・脈拍測定を行い、感染対策と健康管理をしてます。
9:30頃
事務所にて職員朝礼!利用者の様子
今日の業務内容の確認。
10:20頃
施設外就労(LIⅩIL)へ行く為、ワークプレイス栞を出発。
10:40頃
LIⅩIL工場へ到着。
工場敷地内はトラックやリフト等も走行しているので工場のルールに添って安全第一で
先頭・真中・最後尾に職員を配置して作業場まで歩いて移動します。
作業場に到着後は、更衣&作業&利用者支援!(※昼食後に30分間休憩)
利用者の方も頑張って意欲的に作業をキッチリとしてくれています♪
14:30頃
LIⅩILでの作業を終了して、ワークプレイス栞へ戻る準備(方付け・清掃・更衣)をします。
15:00頃
施設外就労(LIⅩIL)より帰所です。(※20分間休憩)
15:20頃
グループホームへの食材配達(名張ルート・8か所)の為、ワークプレイス栞を出発!
☆もう一つ、伊賀ルート(7ヶ所)も同時に別の車が配達中です。
17:00頃
名張ルート(8ヶ所)のグループホームへの配達を終え、栞に帰所。荷物を降し片付けです。
17:10頃(※10分間休憩)
17:20頃
フロア消毒・戸締り確認
※食材配達については、花むすびを特集した際に詳しく掲載いたしますので
ご期待下さい。