〈れいあろは〉秋の外遊び

こんにちは、れいあろはです。

れいあろはでは、支援を必要とする子どもや保護者、子どもを支える人々を対象に支援を行っています。その子のありのままを受け入れ、愛おしく思う。子どもの笑顔を、家族と共に見守り、喜び、そっと手を取り、寄り添う。そんな気持ちを大切に支援しています。

 

 

11月になり、日中は風が心地よく過ごしやすい季節になりましたね♪

子どもたちも外遊びを楽しんでくれています!

 

今回のブログでは、外遊びの様子を紹介したいと思います。

 

4月のブログでも外遊びの様子を紹介しましたが、

4月から約半年が経ち、子どもたちも様々な姿を見せてくれます♪

4月のブログです♪ ぜひご覧ください♪

 

miraireport.hatenablog.com

 

まずは子どもたちに大人気の築山ですが、

新しい土をかぶせて…少し高くなりました!!

 

高くなり子どもたちも頑張って登ろうとしています。

難しくても何度も挑戦する子どもたち、、、、

頂上まで登れるととても嬉しそうでした☆

f:id:miraireport:20211108160843p:plainf:id:miraireport:20211108160901p:plain

f:id:miraireport:20211108160918p:plainf:id:miraireport:20211108160935p:plain

 

秋になり虫さんたちもたくさん園庭に遊びに来てくれたので

みんな、大喜びで虫探しをしていました♪

f:id:miraireport:20211108161010p:plainf:id:miraireport:20211108161025p:plain

 

 

草の中に隠れていないかな~と探したり…

バッタ捕まえた!!」と嬉しそう♪

f:id:miraireport:20211108161053p:plainf:id:miraireport:20211108161111p:plain

 

年下のお友達に捕まえた虫を見せてあげる優しい場面も(#^.^#)

 

最後はぽっくりです!

ぽっくりとはこのような遊び道具です。

f:id:miraireport:20211108161131j:plain

 

今回れいあろはでは空き缶ではなく牛乳パックで作りました!

f:id:miraireport:20211108161148p:plainf:id:miraireport:20211108161201p:plain

 

f:id:miraireport:20211108161220p:plainf:id:miraireport:20211108161239p:plain

みんなとても上手でした♪♪

 

 

以上れいあろはでした!!!

〈ひかり〉私がこの仕事を続ける理由(3)

f:id:miraireport:20211111102438j:plain

 こういう仕事はここが初めてではありません。ここへ来る前もグループホームで働いていました。
 個人的な事情でそこを辞めて、しばらくしてまた仕事を探し始めたとき〈ひかり〉の募集があったので、応募しました。
 前の職場と〈ひかり〉との違いですか? それはいっぱいありすぎて言えません(笑)。どちらがいいとか悪いとか、そういうことではないですよ。でも違います。
「同じグループホームでもずいぶん違いますね」
 ここに来た時、主任にそう言ったことがあります。そのとき主任から、
「施設のやり方は文化みたいなものですから」
 と、言われました。
「どういうことですか」
 と、訊くと、
「文化って不合理なものでしょう」
 聞かされたときは、「え?」って感じでした。

f:id:miraireport:20211110141418j:plain

f:id:miraireport:20211110141444j:plain

 主任が言われるには、それぞれの施設にはそれぞれのやり方があって、初めての人にはそれがとても効率の悪いやり方に見える場合があるということ。実際に不合理なこともあるのかもしれないけれど、その施設でそういったやり方をするようになったのは、それなりの理由がある。だからその理由をしっかりと聞いてから、本当に不合理なのか判断する必要がある。そういわれて、なるほどと思いました。
 わたしたちでもそうですけれど、人は誰だって不合理なことをしますよね。つまり非効率的なことをする生き物なんです。合理性だけを求めれば、その人が本当に望んでいることができない場合もある。ぱっと見では不合理に見えても、その不合理なことを利用者さんが望んでいるのなら、その希望に沿う形の支援を行う。不合理だからしませんじゃないですよね。
 それと、対人支援は個別のものですからね。絶対的に正しいやり方というものはないわけですよ。人の数だけ支援方法はあるはずなんです。
 そうやって考えていくと、いろんな人が入所している施設は、その施設独自のやり方が生まれるはずです。だってまったく同じ施設は二つとありませんから。私たちの家庭だって、まったく同じ家庭というのはありませんものね。違って普通なんです。主任からはそれを教えられました。

f:id:miraireport:20211110141508j:plain

f:id:miraireport:20211110141604j:plain

 でも、その一方で、絶対に変わらないもの、変えてはいけないものもあります。施設によって違いはあって当たり前、という話の後に主任から、
「でも変えちゃいけないものもあります」
 と、控えめに言われました。それがとても印象に残っています。
 それぞれの施設によってやり方は違っても、利用者さんの尊厳を守ること、これは絶対に忘れてはいけないと。主任は尊厳とは言わなかったかな……そう、利用者さんの思いを守ることと言ったんです。わたしたちの思いが主ではなくて、利用者さんの思いが主だということですね。わかっているようで、忘れがちなことです。
 支援というと、わたしたちはついつい具体的な方法を思い浮かべがちです。起床支援の方法や時間、食事のとり方、入浴の仕方、いろいろとあります。具体的にこうするみたいない方法です。これはとても分かりやすいですから、わたしたちの目はどうしてもそちらに行きがちです。
 でも方法にこだわり続けると、本当に大切なものを見落としてしまう場合があります。利用者さんの思いとは別のことを押し付けてしまうことがあります。それって利用者さんの存在を無視することなんじゃないかと。もし、どうしても利用者さんの意思と異なることをしなければならないときは、ご本人としかっり話し合って、双方納得の上で決めていくべきなんです。

f:id:miraireport:20211110141634j:plain

 利用者さんの思いは目に見えません。わたしたちが感じ取るべきものなんです。
「目に見えないものの方が、この仕事では大切なんだと思います」
 主任にそういわれた時は目から鱗でした。
 あれ以来支援がうまくいっていると感じる時は、立ち止まって考えるようになりました。
 後、最近になって思うことがあります。利用者さんはとても敏感だということです。 自分がそんなこと考え始めたころ、NHKの番組で、認知症の人が認知症の人の相談に乗るという取り組みをしている香川県の病院が紹介されていまして、その中でとても印象に残った言葉があります。
認知症の方たちは、わたしたちよりも3倍も4倍も敏感なんです」
 これは聞いていて、思わず「そう」とテレビに向かっていってしまいました(笑)。
 支援をしていると、本当にそう感じることがあります。特に意思の疎通が難しいと感じる人ほど敏感だと思います。だから、自分が良かれと思っていしていることでも、本当のところ利用者さんがどう思っているのか、とても気になります。
 ほんと、日々勉強です。
■収穫祭

youtu.be

 

miraireport.hatenablog.com

 

 

〈どれみ〉砂遊び

名張育成会が運営する児童発達支援センターは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。相談支援専門員、保育士、臨床心理士理学療法士作業療法士言語聴覚士のスタッフが在籍しており、各種の専門的な様々な視点から子ども達を支援しています。

 

秋も深まり、木々の葉も赤・黄色・オレンジと少しずつ秋の色合いへと移りつつあります。落ち葉は道端にあふれ、葉っぱが散った木々からは、冬の訪れがすぐ側に近付いてきている雰囲気を感じます。

 

昼夜の寒暖差も大きく体調管理が難しいこの時期、運動会や遠足等の秋の行事疲れの子ども達もちらほら見られます。それでも、日中の暖かな日差しに誘われるように、過ごしやすい日には外遊びへと繰り出し、外遊びを楽しむ子ども達です。

 

今回は、砂遊びについてお伝えします。

 

どれみの砂場は屋上にあります。

この時期は日中の気温差は大きく、日陰の砂は朝露を帯びてひんやりと冷たくしっとりしていますが、反対に日なたに天日干しされた砂は温かく感触もサラサラしていて、同じ空間で遊んでいても、様々な感触の砂が自然と味わえる面白さがあります。

f:id:miraireport:20211110165122p:plain

ある日、子どもが砂場の真ん中でごろんとうつ伏せに転がりました。

砂の上でごろごろ~♪砂の感触や匂い、肌触り等を身体全身で感じています。

職員が子どもの足に砂をかけていくと、嫌がることなく、かけられ続けてどんどん埋まっていきました。(足の砂風呂です♪)足全体が埋まるまでじっとしていましたが、足全体が埋まると子どもは足をバタバタさせて砂を払い落しました。そして次は自ら砂の中に手を突っ込んで埋めてじっくりと遊び始めました。

f:id:miraireport:20211110165202p:plain

こちらの子たちは職員が作った山を崩す遊びをして楽しんでいます。

「どしん!どしん!」と恐竜のような真似をしたり、「えーい!」と力いっぱい踏み込んで何度も何度も崩して楽しそうに遊ぶ姿に引き寄せられるように、近くで遊ぶ様子を見ていた子が、そっと砂山に近づいてき、二人して、崩して遊び始めました!崩れる砂山で自分もバランスを崩さない様に耐えながら、どんどん踏み崩していきます。

(二人に崩され、みるみる間に小さくなっていく砂山でした)

f:id:miraireport:20211110165249p:plain

遊び終わった後…何だか二人の距離がぐーんと縮まったように感じるのは気のせいでしょうか??

年上のお兄ちゃんの楽しそうな遊びに引き込まれ、砂山崩しの遊びを経験することができました。

f:id:miraireport:20211110165318p:plain

無理強いすることなく、子どもたちの興味を少しずつ広げながら、“身体を使って感じる”ことを大切に、これからも様々な遊びを伝えていきたいです。

〈ういず〉パン工房ういず クリスマス限定シュトーレンご予約承り中

f:id:miraireport:20211109094500j:plain

こんにちは!!パン工房ういずです😀

毎年ご好評いただいているシュトーレンの時期が今年もやってきました🎄😍

 

シュトーレンクリスマスを迎える4週間前から1切れずつ食べ始める習わしのあるドイツ発祥の伝統的なお菓子です❤❤

 

バターやナッツ、ドライフルーツが贅沢に使われラム酒が効いているので時間が経つにつれ素材の味が馴染んで美味しくなります。表面には粉糖がまぶされています。

少しずつスライスしてお召し上がりください。

 

ご予約は12月3日(金)まで電話または、ご来店にて承っております。

 

お渡しは12月6日(月)~12月24日(金)までとなります。

 

数量限定につきお早めにご予約下さい✨

 

詳しくは受付時にご確認ください。f:id:miraireport:20211109100130p:plain

1本¥1200

ハーフサイズ¥600

電話:(0595)‐66‐0020

 

f:id:miraireport:20211109095007j:plainf:id:miraireport:20211109095442p:plain



 

 

〈レインボークラブ〉イベント紹介☆彡

 

こんにちは!レインボークラブです。

最近めっきり、寒くなって来ましたね❄

 

コロナが少し収束しつつ、緊急事態宣言が解除されたこともあって、

レインボークラブではおでかけーションというイベントを開催しています!!

職員会議にて職員が少人数のグループに分かれ、各グループがイベント企画を考えました。

名張・伊賀の近場で、感染予防対策(3密を防ぐなど)を考えた上での企画となります。

 

今回は、比奈知せせらぎウォーキング&コケテラリウム作り

というイベントを紹介します☆

 

コケテラリウムの「テラリウム」とは、

園芸で、小形の植物を密閉されたガラス器や小口のガラス瓶などの中に入れて栽培すること

を言います。

コケテラリウムは、ガラス器の中に広がる小さなコケの森、とも言えます。

 

イベントの流れとしてはまず、森の中をウォーキングしました🍂

この日は天気も良く、マイナスイオンを浴びながら気持ち良くウォーキングをすることが出来ました🌞

f:id:miraireport:20211106140723j:plain

 

その後は事業所に戻り、参加者でコケテラリウム作りをしました。

f:id:miraireport:20211106140813j:plain

 

皆さん目をキラキラ✨させて取り組んでおられました。

f:id:miraireport:20211106140900j:plain

 

そして、出来上がりはこんな感じです👇

f:id:miraireport:20211106140939j:plain

 

癒されますね🌷

素敵ですね👏

以上で、今回のイベント紹介を終わります✰

 

名張育成会 レインボークラブ(就労継続支援B型・生活訓練・就労移行支援)

 

〈成美〉のびのびハロウィンパーティー!

こんにちは。

三重県にあります知的障害者入所施設の成美です!!

前回のブログでお伝えしました、日中活動のハロウィンの様子をお伝えします。

前回のブログは↓です。

https://miraireport.hatenablog.com/entry/2021/10/22/000000

 

ハロウィンパーティーということで、ホットプレートでハロウィン仕様にカボチャを入れたホットケーキを焼きました!

f:id:miraireport:20211105094455j:plain   f:id:miraireport:20211105094502j:plain

 

作っている時から興味のある人はずっと近くに来て覗きながら「なにをしてるんですか?」「次なにするの?」などと積極的に聞きに来ていました。

f:id:miraireport:20211105094508j:plain

ホットプレートで焼き始めると、美味しそうな匂いがして、「まだ?」「もう食べれる?」とみんなで囲んで見てました!

f:id:miraireport:20211105094514j:plain

出来たホットケーキを渡すときは、ハロウィンなので工作で作った仮装をしてもらいました。

f:id:miraireport:20211105094522j:plain f:id:miraireport:20211105095100j:plain

 

「おいしい~!」といい笑顔で食べてくれて、とても好評でした!

次はどんなイベントがあるのか楽しみですね。

 

以上 成美でした。

                               名張育成会 成美

〈とも〉秋☆満喫

こんにちは、名張育成会生活介護事業所ともです。

 

久しぶりに!岩倉峡公園へ行ってきました✊😆

f:id:miraireport:20211106170633j:plain

川沿いを散策するのも良いですが奥に見える吊り橋「岩倉峡しあん橋」を目指します!!

 

f:id:miraireport:20211106170704j:plain

結構な急斜面です💦

 

それでは吊り橋を渡って行きましょう!

f:id:miraireport:20211106170808j:plain

ひゃ~~~高い😱😱😱😱😱

 

f:id:miraireport:20211106170847j:plain

みんな余裕~

 

f:id:miraireport:20211106170917j:plain

歩く度に吊り橋がグラグラ揺れるんです😨

ちなみに筆者(高所恐怖症)は途中でギブアップしました😭

 

f:id:miraireport:20211106171032j:plain

吊り橋を渡った先にはアスレチック遊具等があるトリム広場があり、コロナ禍での運動不足を解消✋😤👊

 

f:id:miraireport:20211106170944j:plain

ん~♡ダイナミックな使い方!!

 

f:id:miraireport:20211106171123j:plain

ふ~~~ちょっと一息😌

 

f:id:miraireport:20211106171150j:plain

秋晴れに恵まれて、さわやかな一日でした👋☺